忍者ブログ
高校に入ってから中二病が再発。 この事実をクラスメイトに知られてはならない。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


従姉妹から一通のメールが届いた。

大昔に俺の弟からワンピースの本借りたから今度返すわ的な内容。

添えられた写メは明らかにアンソロだった。

いやいやいやいくら変態の鏡と謳われる我が弟であろうとも小学生の時点でそんな腐ってたかといえばそうでもないし(GLはともかく)BL本なんて買わないと思うんだ……!!


当日。


伯母「あ、それ私買った

ちょ、おまwww(^ω^)


伯母さんの告白によると、ブック/オ/フで絵柄が違うOPの本を見つけたから、

OPの元になった本かと思って¥105で買っちゃったらしい


そ ん な 馬 鹿 な ^p^


(ちなみにOPの元となったマンガは、『ROMANCE DOWN』という読み切り。

 このタイトルはOP1話のサブタイトルになっています^^)



当時純粋な小学生にも関わらず、

バリバリ腐ったアンソロ(サンゾロが多め)を読んだ

我らが従兄弟の勇気に乾杯。


ちなみに発行が2000年になってたので

画風にだいぶジェネレーションギャップを感じました。

俺5歳だぜ・・・

そんな頃から同人本があったなんて、まあ当然ですけど不思議な感じ。



えー、あと俺の知り合い(あえて友達とは言わない)の

fjskん家のお母様も金魂のアンソロ買って来ちゃったんだっけ(´・ω・`)

純粋な大人ってみんな同じことしちゃうんだね!

(俺らの影響で『アンソロ』が何かわかるウチの母さんは不純)

PR

失くした手袋が駅の壁に画鋲で貼られていて

恥を忍んで手袋を奪還したら

傘を電車の中に忘れてきていた。

ONE PIECE61巻を買ったぞおおおおおおおおおおお!!

コミックス派の私がどれだけ待ったことか・・・!!

どれだけジリジリ待ったことか・・・!!!


なんかもう言いたい事はルフィ可愛いいろいろ可愛いあるけど可愛い

ネタバレはなんとなくよしておこう・・・

こんなブログ覗いてる奴なんて奇跡だけどそれでもよしておくよ



なんか若かりし頃のロジャーとルフィがそっくりさんなとこは

感動しました

あの麦藁帽子はロジャーからシャンクスに渡ってルフィまで来たのかなとか妄想が先走りして戻ってきません。おーい!

なんかロジャーとルフィとの間に血縁的な関係があったらとかいう妄想も先走りして帰ってきません。おーい!

だったらエースとも血繋がってたんじゃねとかいう妄想が私を置き去りにして先走りだした。おーい!

あとはドラゴンとルフィのあまりの似てなさに笑うだけです
究極の母親似なんでしょうね 笑


それからルフィが結婚を断り続ける理由が俺海賊王になったらお前も狙われるし子供も殺されるしエースみたいなことになるのは嫌なんだ俺一生お前守りながら生きていく自信ないしーとかだったら萌えます俺が

普通に嫌なだけでしょうけどね



ああもうルフィのことしか描いてない・・・!

じゃああとサンジの眉毛ってあんなふうになってたんだね!

ゾロもうただの侍だね!

ウソップイカすね!


・・・俺本当にウソップ好きかもしんねぇ

奴はマジでいい親友タイプだと思うんだよね

本気でルフィのこと考えてあげてるもんね

自分的に60巻の「辛いときにそばにいてやんなきゃ仲間じゃねぇだろ」がグッときた・・・!!!傍に居てあげてください


ランキングでいうと、

1 ルフィ
2 エース・ロー・シャンクス
3 ヘラクレスン
4 ウソップ

これくらい好き

昨日、センチメンタリズムな運命を感じさせる出来事がありました。


俺、小4のときに転校したんだけど、

そんとき担任だった先生がキレると怖いけど
涙脆いっていう訳分からんギャップの先生で、

俺転校するときなんと泣いてくださったんですよ!


それからまあ住所を交換し

PCのメルアドも交換し

更には携帯のアドも教えてくれたっていう

親友レベルの先生なんです



俺が高校入学の知らせにメールしたとき、

そこの高校に先生の従兄弟がいるんだーなんて話をされたんだけど、

それがよもや俺のクラスの数学の先生だとは夢にも思わないじゃん?


なんの拷問?


これから数学死ぬ気で勉強しなきゃいけなくなったじゃん。



コメ返


【☆NATU☆】さん

友達3人で見るなよ!

自重しとけばよかったああああああああああry

アレってほら・・・アレだよ

授業だよ


なんでいきなりテストが返ってくるんだよ

むしろ還れよ土に


テストあること知らなくて何もしてないんだぜ?

朝の電車でみんな勉強頑張ってるから

「大変だなー」と見守ってたんだけど

本当に大変なのは俺だったんだよ


簿記も情報も簡単だったけど

その簡単なテストも悲惨だった俺。


あの簿記の補習は一体何だったの?

夢だったの?


なんで電卓で計算を間違えるの?

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/09 nakedcelebsg]
[10/21 内さんN]
[05/12 ☆NATU☆]
[05/12 ☆NATU☆]
[01/22 ☆NATU☆]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
がんだも。
年齢:
30
性別:
女性
誕生日:
1994/10/03
職業:
進級できたので高2
趣味:
もっぱら2次元
自己紹介:
食事制限したら太って吃驚した
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]